laravel install to inmotionhosting.com

ssh root@webmanagesys.com -p 22
cd public_html
composer create-project laravel/laravel webmanagesys.com/-attob.nyc 5.5.* –prefer-dist
上のコマンドはターミナルにコピペすると動かない。WPの問題
inmotion に入り、public をルートディレクトリに変更
inmotion で メモリエラーが発生中だったが、SSHアクセス時にroot でアクセスさせることで、メモリの問題は解決
-attob.nyc の Owner/Groupを変更する必要があり。
chown -R attob.attob ../public_html/-attob.nyc ← OwnerとGroupを変更
composer require unisharp/laravel-filemanager
をタイプしたら、エラーでまくりで、IMに連絡
php fileinfo という extension をインストールしてもらったら無事に次に進めた。
ここで、ローカルで動いていた環境と同じ本番環境を確認したら無事に動作していることが確認できたのでとりあえず今回はここまで。
サーバー環境によりまちまちということがわかった。
やっぱりフレームワークを使う意味がよく分からない。と思う。。。
もう少しいじってみることにする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です