phpmyadmin をターミナルから変更

vagrant centos7.8 環境
phpMyadminに入ってからも設定から変更ができるが、キャッシュが切れると元に戻るので、vi /etc/phpMyAdmin/config.inc.php から変更
左ナビをグループ化しない

$cfg[‘NavigationTreeEnableGrouping’] = false;

左ナビのデータベース内のテーブル表示数を変更

$cfg[‘MaxNavigationItems’] = 100;

データベースのエクスポート・インポート without phpMyAdmin

mysqldump -u root -p attob_dbattob | gzip > attob_dbattob.dump.gz

データベースを作成後に

zcat attob_dbattob.dump.gz | mysql -u root -p attob_dbattob

もし、途中でエラー等が出た場合は virtualboxのメモリを増やす。

linux centos cp で 無理やり上書き

cp の前にバックスラッシュ \cp とする。